誰もが笑顔になる鍋の素材といえば、「かに」。
華やかな雰囲気を演出するビジュアルにたっぷりとうまみが詰まった身、美味しい出汁で食べるシメの雑炊…など、語り出したらキリがないほどに魅力の多い食材です。
そんなかにを美味しく食べる方法はいくつもありますが、今回おすすめしたいのは、「かにしゃぶ」です。
ぷりぷりのかにの身を半生で食べた時の甘さは特筆大書すべき感動です。
ここでは、かにしゃぶの作り方を中心に通販で購入できるおすすめの「かにしゃぶセット」をご紹介します。
目次
美味しいかにしゃぶを作りたいのであれば、まずは、“かに選び”からはじめましょう。“かに”と聞くと高級で美味しいというイメージばかりが先行してしまいますが、種類や保存方法などで味わいに大きな違いがあらわれます。まずは、かにしゃぶに最適な“かにの選び方”からお伝えしていきましょう。
かにしゃぶを楽しむ際、まずはかにの種類からこだわってみましょう。
スーパーマーケットなどで販売されている安価なカニもいいですが、ほとんどが「アブラガニ」という種類でうまみが少ない(またすぐに抜けてしまう)カニです。
日常的に楽しむのであれば申し分無いのですが、正直美味しいか…と言われるとそうでもありません。かにしゃぶの魅力は、なんと言ってもその甘み。
さっとお湯にくぐらせて口に含んだ時の柔らかな食感の口の中にたっぷりと広がるあの甘さがポイントです。
しかし、スーパーに並んでいるアブラガニはそういった甘さは抜けており、美味しさもやや足りません。できれば、こういったカニはかにしゃぶに利用するのは避けた方が良いでしょう。
また、スーパーにはかにしゃぶ用にカットされた「冷凍かにしゃぶセット」が売られています。手間もかからず、すぐにしゃぶしゃぶできますが味の方はちょっと…。
特に、輸入ものがほとんどでありポーションも小さく、時間も経ってしまっているため臭みを感じます。
試しに購入されるとわかりますが、室内解凍をした後かにの腐臭が軽くするものまであるほどです。
まず、どのような処理をどこでされたのかも分からないものが多く、せっかくのかにしゃぶパーティーで参加者をがっかりさせてしまうことになりかねません。注意しましょう。
カニは前述した通り足が早い食材ですので、できれば新鮮なものがおすすめです。
特にかにしゃぶとなれば半生でいただくわけですから、保存状態が悪いものは絶対に避けるべきです。そこでおすすめしたいのが、「カニの通販」です。
“通販の方があやしい”という方もいるでしょうが、近年はカニ専門や海産物を専門にしている業者が増えており、直接現地で穫れたものを送ってくれるところもあるのです。
新鮮かつ出所もしっかりとしている。
このような、“かに”を使ってかにしゃぶを楽しんでください。
ちなみに、記事下部で信頼できる通販業者の、“かにしゃぶセット”ご紹介しています。そちら、ぜひ参考になさってください!
通販でかにを購入するのがおすすめですが、かにの種類にもこだわっていいでしょう。
たっぷり、がっつり豪華に食べたい方は身の大きな「タラバ蟹」。甘みと繊細さを味わうなら「ずわい蟹」もいいでしょう。
また、越前ガニや松葉ガニなど、ブランドにこだわるのもアリです。大切な人をもてなしたり、お祝いごとの時にはこういったブランドガニでかにしゃぶをすると、その場がぐっと華やかになるはずですよ。
こちらの記事で鍋パーティーで失敗しないカニ選びやおすすめの通販サイトなどを紹介しています!
参考にしてください。
かに選びが終わったら、かにしゃぶを作っていきましょう。
ただ、かにしゃぶはあらかじめカットされたものが多く売られており、手間がかからずすぐに食べることができます。
記事の下部にてそのような、“手間がかからずに、すぐに食べられるかにしゃぶセット”を紹介しているのでぜひ参考にしてください。
とはいえ、“まるまる一杯から自分好みに調理したい”という方もいるでしょう。
そんな方のために、かにしゃぶ用のかにの作り方をご紹介します。
通販でかにを購入した場合、大抵は冷凍状態でやってきます。
まず、かに本体についている氷の膜(グレース)を落としましょう。
あとは、冷蔵庫で4〜5時間かけて自然解凍すればOKです。仮に、室温が20度ほどだった場合は部屋内で4~5時間自然解凍でも問題ありません。
ただし、温度が急に上がる環境だったり、実は25℃くらいある…という場合は腐臭が出てきてしまいます。
心配な方は、できるだけ冷蔵庫がおすすめです。ちなみに、早めに解凍しようと流水に長時間浸しているとせっかくの味わいが抜けてしまい、たんぱくな味わいになってしまいます。美味しいかにしゃぶを食べるためです。
ここは心を鬼にして、ゆっくり解凍させましょう。
では、実際にカニをさばいていきましょう。基本的にかにしゃぶは足と爪先がメインですので、専用のハサミでその部分を切り落とします。
カニの脚をしっかりと掴んでいると切り離しやすくなります。胴体から脚を切り離したら、かにしゃぶようにカットのスタートです。
ちなみに、胴体上部をハサミで切った後にカニ味噌を取り出し、醤油で混ぜておくと美味しいツケダレになります。
胴体から切り離した脚の関節部の上部分に縦にハサミをいれ、半身だけが出るようなかたちに整えましょう。仮に、包丁がある方は削ぎ落とすように殻を半分だけ切り落とします。
そして、根元が折りやすいように横に切り込みを入れ、掴んでいる脚部分を外側に折るようにしてゆっくりと身を残りの殻から剥いていきます。新鮮なかにであること、そしてきちんと解凍されていないと身離れが悪く殻にたっぷり身が残ってしまいます。
ある意味、刺身をつくっている要領でかにしゃぶのかたちを作ってみましょう。ほかにもさばき方はありますが、動画や詳しい方法を貼っておきますのでこちらを参考にしてみてください。
※カニ本体の分解の仕方などを紹介した動画です。
※かにしゃぶ用のカニ脚を作るために参考になる動画です。
かにしゃぶは、かにをしゃぶしゃぶした楽しむ鍋料理。
とはいえ、かにだけではちょっとさみしいですし、せっかく出汁も出ているのでそれに合わせてほかの具材も食べたいところです。ここからは、かにしゃぶと相性の良いおすすめの具材をランキング形式でお伝えしていきます。
レタスというとサラダのイメージですが、実はしゃぶしゃぶにすると甘みが出てくる上に、しゃきっとした食感は残るので抜群の美味しさ。
しゃきしゃきした歯ごたえがたまらない、えのき。普通の鍋料理にも合わせやすいですがかにしゃぶとの相性もばっちりです。長時間出汁で泳がせておいても柔らかくなりすぎませんし、かにしゃぶのツケダレとの相性も抜群です。
かにしゃぶは甘みが強く、ツケダレもポン酢などが多いためどんどん食べ進められてしまいます。ただ、少し口の中がうまみは塩気で疲れてしまうため、しいたけのたんぱくで独特な風味があるきのこは箸休めにはぴったりです。ぷりぷりの食感もたまりませんね。
ちょっとだけ苦みを感じさせる春菊は、甘いかにしゃぶの箸休めに最高。いろいろな風味が口の中を楽しませてくれる、かにしゃぶの引き立て役と言っていいでしょう。
意外や意外、かにしゃぶには「たこしゃぶ」も合うんです。たこを薄くスライスしたたこしゃぶは、たんぱくでありながらじっくりとうまみを味わえる逸品。
カニの甘く柔らかな風味とたこのしっかりとした食感とじわりと滲み出てくるうまみの饗宴。カニ、タコと交互に食べる贅沢な楽しみ方は、おすすめです。
一般的なカニ鍋とは違い、かにしゃぶはそのままカニを放置するといよりはしゃぶしゃぶする感じです。カニ自体が甘く、特有の食感もあるため一緒に入れる具材はたんぱくでさっぱりしたものが良いでしょう。
豆腐やねぎ、薄くスライスしたにんじんなどもおすすめです。
かにをそのまましゃぶしゃぶするのも良いですが、やはり出汁をしっかりと張ってその美味しさを倍増させたいところ。
一体、どんなだしや味付けが良いかお伝えしていきましょう。
カニ鍋であれば味噌やキムチ、鶏ガラなどもおすすめですが、かにしゃぶはその繊細さを味わうのが美味しさの秘訣。
かにの美味しさをマスキングしない、昆布出汁が最もおすすめでしょう。粉末の昆布だしでも良いですが、できれば質の良い日高昆布などから直接だしを取った方が味わいが上品になるでしょう。
あとは日本酒も入れて沸騰させるだけ。沸騰直前に昆布は抜いてしまってかまいません。
野菜を入れ、かにをしゃぶしゃぶしていただきましょう。
さて、かにしゃぶですがしゃぶしゃぶした後はつけだれを付けていただきましょう。前述しているように、かにしゃぶはそれ自体の美味しさを味わうのが魅力。
ゴマだれや辛味の鍋、味噌系は変わった味わいにはなりますが、少しかにしゃぶの美味しさをマスキングしてしまいます。
おすすめは、やはり「ポン酢」です。すだちなどの柑橘を軽く絞ってもいいですし、もみじ下ろしや刻んだ小ネギを添えてもいいですね。
ポン酢の酸味と塩気と甘いかにしゃぶが加わると、その甘さは倍増します。
塩ぽんずや酢醤油もおすすめですので、試してみてください。
では、かにしゃぶのシンプルなレシピを紹介します。コレを基本に、具材などを工夫してみてください。
材料カニしゃぶ4人分
①食べやすく刻んだ野菜やえのきとしいたけを鍋に入れる。
②鍋に昆布を入れ、水と酒を入れて沸騰させる。その後、昆布は取り出す。
③かにの脚の身を入れてしゃぶしゃぶし、煮過ぎないほどに引き上げる。レタスもその間に入れて箸休めとしたいだきく。
④ポン酢にかぼすを絞ったものをつけだれとして用意しておき、カニや野菜、キノコ類をつけて食べる。
かにのうまみをたっぷり味わえる、かにしゃぶ。自分でもやってみようと思いつつ、かにをさばくのが面倒…という方もいるでしょう。
そんな方には、あらかじめキレイにかにしゃぶ用に脚がカットされている、「かにしゃぶセット」がおすすめです。脚の身や爪先など、キレイに食べやすくカットされている上に鮮度の良い状態で冷凍されているのですぐに楽しむことができます。
冷凍されているので解凍は必要ですが、本体をまるまる一杯を解凍するよりは時間はかからないでしょう。
半解凍くらいでも美味しくいただける、としているメーカーもあるので食べ方はしっかりと確認しておきましょう。
では早速、おすすめの「かにしゃぶセット」を紹介しましょう。
「THE かにしゃぶ」と言っても過言ではない、ボリュームたっぷりなかにしゃぶセット。かにで有名な、「匠本舗」のセットであれば味わいの良さや保存状態も信頼できます。
脚部分だけでなく、爪先や胴体も入っているので通常のカニ鍋をしながらかにしゃぶも可能。希少価値の高い特大ポーションのかにしゃぶをお楽しみいただけます。
匠本舗 超特大10L~8L生ずわい蟹半むき身満足セットのご購入はコチラ!
かにの王様「タラバガニ」の極太中脚だけが100%詰め込まれた、贅沢過ぎるかにしゃぶセット。かに専門店の「かにまみれ」がお届けする商品なので、鮮度と品質は申し分ありません。
たっぷりと身が入っているところだけが詰め込まれているので、“思ったより食べるところが少ないな…”というストレスとは一切無縁。
“かにしゃぶの魅力”をストレートに楽しむことができるセットです。
かにまみれ 【極太本たらば蟹フルポーション】かにしゃぶ用のご購入はコチラ!
繊細なうまみと甘さのバランスが良いズワイガニの脚を詰め込んだ、「吉粋」のかにしゃぶセット。
なんと、ミズダコのたこしゃぶがセットになっているという、海鮮しゃぶしゃぶが一度に楽しめるお得なセットになっています。
かにの甘み、タコのさっぱりした美味しさを交互に楽しめる最高の贅沢ができます。また、専用のたれと出汁昆布も同封されているので用意するのは野菜だけ。
手軽に、本格的なかにしゃぶが楽しめる便利なセットです。
かにしゃぶは、数あるカニ料理の中でも1、2位を争う人気の食べ方です。さっぱりしているのに甘くうまみが濃い。かにの美味しさをダイレクトに楽しむことができる、大変贅沢な食べ方です。
カニをまるまる煮込む食べ方とは違い、具材は野菜などが中心ですのでヘルシーな印象にも。女性同士の鍋パーティーにもおすすめでしょう。
たっぷりとかにのうまみを吸い込んだだし汁にご飯を入れて雑炊にしてもいいですし、うどんやラーメンでしめても美味しくいただけます。
さらに、かにしゃぶ用のかにはバターで焼いたりするなどアレンジして食べることも。
かにしゃぶセットがあれば、その場にいる誰もが幸せになれるといっても過言ではありません。
ぜひ、鍋に困ったらかにしゃぶセットをチョイスしてみてはいかがでしょうか!?